2016年02月27日
NBCチャプター長野・野尻湖では
今年も参戦して頂く多くの選手の皆様を
歓迎し広く募集いたします!
2017年度の参加希望者は下記申込み用紙に必要事項をご記入の上
NBCチャプター長野・野尻湖事務局までFAXにて送信して下さい。
●PDFファイル参加申込用紙
2018Nojiriko_entry_formPDF.pdf●Ward形式参加申込用紙
2018Nojiriko_entry_formWord.doc上記の申込み用紙をダウンロードして頂き事務局宛にFAXにて送信下さい。
<参加申込FAX送信先>
〒389−1303長野県上水内郡信濃町野尻260一番館内
NBCチャプター野尻湖事務局
FAX 026−258−2405 ●参加資格 ・バスマガジン講読者及びJBプロ以外の参加は認めない。
・ジュニア部門は、開催しない。
・ショア釣り大会は、開催しない。
●申し込み期間と方法 データ入力作業の簡素化と参加予定人数の把握の為、
申し込みは全戦フルエントリー制とします。
上記の申込み用紙に必要事項を全て記入のうえ
第一戦開催の1週間前(4月23日)までに
FAXにて下記の所に申し込んで下さい。(全戦出場できるかどうか不確定の場合でも、
必ずフルエントリーして下さい。)
なお、大会当日欠場する事になってしまった場合でも連絡等は不要です。
※フルエントリー期間を過ぎてしまってからの申し込みは、各大会の一週間前までに
所定の用紙で同様に行って下さい。
※障害者の方もご参加可能ですが事前に下記のフォーム(安武宛)までお問合わせをお願いします。
●参加費 ・エントリーフィー1人¥3,500、−(奉仕基金、施設利用費、込み)
・遊漁料は別途、各自必ず購入のこと
●ボートの制限 ・チャプタートーナメントに参加する時の船は、登録艇・レンタルボート 以外は、参加できない。
尚、レンタルポートはレンタル業者の名義(船舶検査証)以外の船舶は
参加できない。
・マイボートで参加する選手は船舶保険に必ず加入し、尚かつ
野尻湖登録艇で有る事。(野尻湖ナンバー)
・レンタルボートは各個人で予約すること。船舶検査証
(レンタルボートも含む)・法定備品・エアレーター付ライブウェル等が
整っているか、各自で必ず確認すること。
・2人乗船での参加は、12ft、以上・9,9SP以上のエンジン船のみとし
ノンボーダーは、予め同船する船を選定し参加予約をすること。
・エレクトリックモーターのみを動力とする場合に必要な備品は
笛、信号紅炎、バケツとする。
●お問い合わせ申込みについてのご質問やお問い合わせは下のフォームよりお願いします。